宅地造成工事
朝晩はまだ多少寒いですが、日中は大分すごしやすくなりましたね。
只今造成工事の真っ最中です。
しかし、水場での工事は中々と大変です。

現場打擁壁を施工するために隣地の構造物が崩壊しない様に仮設の土留をし工事を進めています。
かなりの水量の為水替えが大変ですが此れを怠るともっと手間が掛かることになりえます。



今日は、ここまでとなります。
明日以降随時、現場打擁壁工事の経過を更新していくつもりです。
擁壁工事、土地造成をお考えの方の参考になれば幸いです。
また、外構リフォームやちょっとした解体などのご相談にも応じますのでお気軽にお声掛けして下さい。
────────────────────────


外構工事・エクステリア工事や解体工事は株式会社晃絆建設
〒501-0231 岐阜県瑞穂市野白新田282-3
電話:058-214-2301 FAX:058-214-2302
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
────────────────────────


外構工事・エクステリア工事や解体工事は株式会社晃絆建設
〒501-0231 岐阜県瑞穂市野白新田282-3
電話:058-214-2301 FAX:058-214-2302
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
────────────────────────