コラム

column

外構工事でウッドデッキを設置する際の注意点

こんにちは!岐阜県に拠点を構える土木工事業者として、岐阜県岐阜市・岐阜県大垣市で外構工事・造成工事といった施工を行わせて頂いている、株式会社晃絆建設です!
外構工事で人気が高い施工の1つに、ウッドデッキの設置が挙げられます。
皆様はウッドデッキという設備について、その具体的な特徴についてご存じでしょうか。
ウッドデッキとは室内からお庭にせり出す形で設けられる木製のデッキであり、設置すれば素足のままで屋外に出ることができ、お気軽に屋外の清々しさを味わうことができます。
今回はそのような便利なウッドデッキについて、設置に際するさまざまな注意点をご紹介いたします。

ウッドデッキの耐用年数

ウッドデッキ
まず、設置を検討する上で気になるウッドデッキの耐用年数についてみてみましょう。
ウッドデッキの耐用年数は、法的には10年とされています。
しかしこれは法律上の資産価値が失われるまでの年数であり、実際には適切な管理を行えばもっと長い期間にわたって使用し続けることが可能です。
では、ウッドデッキを長く使用するためにはどんなことに気を付ければ良いのでしょうか。

ウッドデッキの注意点

ウッドデッキの状態を保っていくために大切なのは、デッキ上の砂ぼこりをこまめに掃除することです。
木材でできているウッドデッキは、気に含まれている水分が失われるほど朽ちていきやすくなってしまいます。
砂ぼこりは水分を奪い、乾燥を進めてしまう原因となるため、注意しなければなりません。
さらに砂ぼこりには腐朽菌という菌を持っているため、木材が腐ってしまう原因にもなってくるでしょう。
日常的な掃き掃除が管理していく上で重要な役割を果たしてくれるのです。
また木材だけでなく、樹脂製のウッドデッキについても同様に、日常的な清掃が状態を維持していくためのポイントとなっています。

晃絆建設へご相談ください!

固定電話
晃絆建設は岐阜県瑞穂市を拠点に、岐阜県岐阜市、岐阜県大垣市などのエリアで数多くの施工を手掛けてまいりました。
技術力や対応力に長けたスタッフが揃っており、現場の環境に応じて柔軟な施工を行っています。
ご紹介したウッドデッキに関する施工以外にも、ご要望に沿って幅広い施工を行わせていただきます。
また造成工事や解体工事も得意としており、あらゆる現場においてベストな施工をご提供させていただくことが可能です。
高品質な施工をお求めの際には、ぜひ晃絆建設へご相談ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。